大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセViビル3F

卒業生の声

H・Aさん 30代(2023.6月生)

アクアビューティーカレッジ訓練校を知ったきっかけは?

ハローワークのホームページで知りました。

アクアビューティーカレッジを選んだ理由は?

家から通いやすかったから。

訓練校の雰囲気はどうでしたか?

学校の先生方もとても優しくて暖かい雰囲気でした。

授業ではどのようなことを学ばれましたか?

皮膚のことや栄養。 エステの手技など。

エステの職業訓練を選ばれた理由は?

人に喜んでもらえる。 技術を身につけたかったから。

アクアビューティーカレッジの印象は?

きっちりとしていて優しくて、サポートもしっかりしてくれる。


S・Hさん 10代(2023.6月生)

アクアビューティーカレッジ訓練校を知ったきっかけは?

高校の先生に教えてもらいました。

アクアビューティーカレッジを選んだ理由は?

最初の1ヶ月人として成長できる授業があったのと、エステだけでなくアロマなどプラスになりそうだから。

訓練校の雰囲気はどうでしたか?

年齢がバラバラでもみんなで仲良く過ごせました。

授業ではどのようなことを学ばれましたか?

栄養のこと、皮膚のこと、知らないことばかりだったけど、いろんな知識ががつきました。 手技も基本のことは身につきました。

エステの職業訓練を選ばれた理由は?

人をキレイにしたい。 お客さんに「ありがとう」と言われると嬉しいからです。

アクアビューティーカレッジの印象は?

一人一人に寄り添ってくれて、履歴書も手伝ってくれて、話もしっかり聞いてくれました。 先生たちもみんないい人です(^^)


K・Mさん 60代 (2023.6月生)

アクアビューティーカレッジ訓練校を知ったきっかけは?

茨木のハローワークにて。

アクアビューティーカレッジを選んだ理由は?

自分の学びたい分野に近かったから。

訓練校の雰囲気はどうでしたか?

とても良かったです。

授業ではどのようなことを学ばれましたか?

心、体、肌について全て繋がっていて、食事や睡眠の大切さやいろんな事を学んだと思います。 知らなかった事や知っていたけど自分が思っている以上に奥が深かったり本当に勉強になりました。

エステの職業訓練を選ばれた理由は?

マッサージやアロマに興味があったから。

アクアビューティーカレッジの印象は?

なかなか自分にとっては厳しい部分もあり、勉強の仕方を再確認しました。ただ、学びなおしで楽しい事もたくさんありました。 世代の違う方たちと同じ学校で勉強できた事はとても良かったです。


1 2 3 28

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。

卒業生から頂いた声

卒業後の進路

月別アーカイブ

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。
  • 北摂茨木市でエステを学ぶ
  • 現場で体験!スチューデントサロン
  • 募集日程を見る
  • 講師ブログ
  • エステティシャンを育てる講師募集
  • 求職者支援制度の手続きについて
このページの先頭へ