大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセViビル3F

卒業生の声

K・Uさん 40代

アクアビューティーカレッジ訓練校を知ったきっかけは?

職業訓練の紹介コーナー

アクアビューティーカレッジを選んだ理由は?

フェイシャル、アロマに興味があったので、その実施をしていたことと、通いやすい立地だったため。

訓練校の雰囲気はどうでしたか?

大人の学校なので、気遣いの出来る人達でしたから、リラックスして受講できる環境でした。

授業ではどのようなことを学ばれましたか?

最初の1ヶ月で自分の棚卸しをしたような時間を過ごしました。 学科で人体の知識、実技でフット、ボデイ、フェイシャルとマナー、アロマの歴史の座学もあって、充実してました。

エステの職業訓練を選ばれた理由は?

興味があったからですが、すぐに勤めてやっていけるのか試してみたかったため。

アクアビューティーカレッジの印象は?

広く迎えてくれる、という印象でした。


求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。

卒業生から頂いた声

卒業後の進路

月別アーカイブ

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。
  • 北摂茨木市でエステを学ぶ
  • 現場で体験!スチューデントサロン
  • 募集日程を見る
  • 講師ブログ
  • エステティシャンを育てる講師募集
  • 求職者支援制度の手続きについて
このページの先頭へ