大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセViビル3F

講師ブログ

10月生フェイシャル実技始まりました♪

1月6日からフェイシャルの実技が始まりました🤗

ボディと比べてフェイシャルの技術は繊細な為、皆さん細かい技術に最初は戸惑いがありましたが、日に日に回を重ねるごとに皆さんの技術もレベルアップして上達していきました☺

ポイントメーク落とし🤗

ホットタオルでのふき取り

超音波洗浄👏

ハイゼガーゼによる保湿パック👏

 
現場で生かせる手技と技術をしっかり学びます🤗

今後のサロンワークに役立つことを願います💝

講師 坂本 真弓

10月生職場体験を行いました♪

12月19日職場体験でファニービーでサロンワークを学びました🙂

皆さん一生懸命頑張ってましたので、体験風景をアップ致します。

店内はクリスマスムードになってました🤗

タオルワーク メークルームの清掃と準備 各部施術ルームの清掃 お客様の施術に必要な備品の準備 お客様が心地よく使用できるようティッシュのセッティングもアドバイスを受けました 最後に店長よりチェックを受けて指導してくれました サロンの皆様も親切にそして熱心に指導してくださり有難うございました💝

貴重な体験になったことと思います。

次はフェイシャルの実技風景をアップ致します💞

講師  坂本 真弓

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。
  • 北摂茨木市でエステを学ぶ
  • 現場で体験!スチューデントサロン
  • 募集日程を見る
  • 講師ブログ
  • エステティシャンを育てる講師募集
  • 求職者支援制度の手続きについて
このページの先頭へ