大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセViビル3F

講師ブログ

スチューデントサロン&修了式



【訓練生の感想】
前回に続き2回目のスチューデントサロンもとても緊張しました。
不安で心配だったんですが、前回よりお客様の誘導などもできたと思います。
スチューデントサロンは勉強になるし、本当に良い経験になりました。
エステというお仕事はチームワークが必要と先生から教わっていましたが、本当に本番になると生徒同士の助け合い・心遣いがあった仲間に恵まれたなと思いました。
お客様から「気持ちよかったぁkirakira2」と言われると嬉しいheartし、毎日の練習がムダではないんだと思えました。
スチューデントサロンが終わった後は達成感でいっぱいでした。
自信につながる経験をさせていただいたアクアビューティーカレッジ、私たち訓練生でありながらも来店してくださったお客様、貴重な体験本当にありがとうございました。

※訓練生全員で撮りたかったのですが・・・恥ずかしがり屋さんばかりで・・・13人の仲間たち最高~手 【講師から…】
これからまた新たなスタートです。
2回の職場体験にお越し頂いたお客様から頂いた貴重な経験を大切な宝にして、一人ひとりが素敵で最高のエステティシャンになれるよう期待しています。
この経験を忘れずこれから先につながる良い人生にしていくためにも頑張ってほしいと願います。
お客様から頂いた施術代金は東日本大震災の義援金に当てさせて頂きましたぴのこ:) 本当に有難うございましたぴのこ:)

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。
  • 北摂茨木市でエステを学ぶ
  • 現場で体験!スチューデントサロン
  • 募集日程を見る
  • 講師ブログ
  • エステティシャンを育てる講師募集
  • 求職者支援制度の手続きについて
このページの先頭へ