大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセViビル3F

講師ブログ

講師ブログ

令和元年 10月生開講致しました♪

今回は6名スタートとなりましたが、今回も中身の濃い充実した授業を目指して頑張ります💪

最初の1ヶ月は職業能力開発講習からスタートです♪

皆さん最初は緊張した様子でしたが、先生方が生徒間のコミュニケーションをとり易い環境を作ってくださるので、皆さん日が経つごとに、打ち解けて、生き生きとしてきました。👱‍♀️

職業能力開発講習は自分自身のキャリアを振り返る、良いきっかけになる事と思います!

職業能力開発講習の受講風景をUPします👏

受講風景 皆さん真剣です♪

目隠しをした状態で、皆さんのアドバイス、指示のもと、顔のパーツを仕上げていきました♪

こんな顔になりました♪

1ヶ月間の職業能力開発講習が修了し、戸田先生に感謝の言葉☺

次は座学で坂本が担当します♪

又受講風景UPしますので楽しみにお待ち下さい😀

講師 坂本 真弓

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。
  • 北摂茨木市でエステを学ぶ
  • 現場で体験!スチューデントサロン
  • 募集日程を見る
  • 講師ブログ
  • エステティシャンを育てる講師募集
  • 求職者支援制度の手続きについて
このページの先頭へ