大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセViビル3F

講師ブログ

講師ブログ

平成30年 5月開講 修了式を終えて♪♪

平成30年5月開講修了式を終えて♪♪

皆さん修了おめでとうございます♪

今回も皆さん共に学び、共に励み、最後まで一生懸命がんばりました!

学びながらの就職活動で、日々大変だったと思いますが、アクアビューティーカレッジで学んだ事が、
今後の皆さんのお力となります事を、節に願います!

皆さん本当にお疲れ様でした。

これから其々が決めた道に進み、日々忙しくご活躍されることと思います。
エステの仕事は、厳しくもありますが、遣り甲斐も大きい仕事でもあります。
今後の皆さんのご活躍をお祈り致します。

又近況報告にでも遊びに来てくださいネ♪

                                   エステ講師 坂本 真弓


生徒(Y.Oさん)の感想文

もともとアロマに関係する仕事がしたいと思っていましたが、以前通った学校では、手技の練習をする機会が少なかった事もあり、自信がありませんでした。そのような時に知ったのがアクアビューティーカレッジです。
実技もみっちり教えて頂けましたし、生徒全員と相モデルをすることで、色々なタイプの体に施術する事ができました。
又、皮膚の構造や肌トラブルについての知識も、お客様への接客を想定したものでしたし、リラックスしたクラスで、質問もたくさんすることができ、非常にためになったと感じています。そして企業実習においては緊張しながらもお客様に施術し、学んだ事を実践する機会を頂けたことも良い経験でした。教科書を超えた現場での経験を通して得た知識や、エステ事情をも、惜しげもなく教えてくださった事、心から感謝しています。
無事に決まった就職先でも、フレッシュに、でも自信を持って頑張れそうです。
本当に4ヶ月間、有難うございました。                           


生徒(M.Mさん)の感想文

職業訓練を受講して

美容関係の仕事につきたいと考えていた時に、友達から職業訓練(エステの)あるよと聞き受けました。授業ではエステの知識や皮膚の構造など覚えました。次に実技に入り相モデルでマッサージの練習に入りました。
興味があることなので、とても楽しく勉強でき、先生も丁寧に教えて下さり、クラスの皆とも頑張って練習もできました。すぐに就職ではなく、知識や技術を身につけながら就職活動ができたので、自信を持って仕事が出来そうです。
4ヶ月はあっとゆう間で大切な仲間も出き、楽しく技術、知識を学ばしてもらい、本当に受講してよかったな、と思います。就職活動で困っている時や、技術でわからない時など、親身になって教えて頂き、とても感謝しています。
ありがとうございました。

修了式当日の画像

関連する記事

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。
  • 北摂茨木市でエステを学ぶ
  • 現場で体験!スチューデントサロン
  • 募集日程を見る
  • 講師ブログ
  • エステティシャンを育てる講師募集
  • 求職者支援制度の手続きについて
このページの先頭へ