大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセViビル3F

講師ブログ

講師ブログ

9月開校修了式

新年明けましておめでとうございます門松 本年の皆さまの幸福をお祈りしてます。
先日、アクアビューティーカレッジ9月開校の受講生が卒業しました。
4か月は毎回思いますが長いようでアッと言う間”
しかしながら、この4カ月受講生の皆さんには、沢山学ぶことがあり気づくことがあり、時には逃げたくなることも泣きたくなることも苦しいことが沢山あり大変な4カ月だったと思います。
本当に、お疲れ様でした。
卒業式での皆さん、可能性に満ちて清々しくも逞しい表情でした。
アクアビューティーカレッジも開校以来、3年を過ぎましたが今思うとアッという間ですが激動の3年間でした。
本当に大変な3年でした。
それでも、どんなに大変でもそこには、目的はそれぞれですが同じ目標に向かい一生懸命に切磋琢磨し成長し続ける仲間や、応援してくれる人がいるから乗り越えられたことに、今は、感謝の想いで溢れています。
何より、大変なことだからこそ大きな変化を起こすのだと思います。
アクアビューティーカレッジで学び、気づいたことをこれからの豊かな人生に活かし、共に大きな変化を成し遂げて心から、ハッピーな人生を過ごしましょう。

私は、自分自身を大切に、無限の可能性を信じ本気で取り組みます。
私は、人を大切に、人の可能性を信じ心から応援します。

学びと気づきのチャンス、環境を与えて頂き、支え応援して頂きました。
皆さまに心から、感謝の想いを込めて深く深くお礼を申し上げます。

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。
  • 北摂茨木市でエステを学ぶ
  • 現場で体験!スチューデントサロン
  • 募集日程を見る
  • 講師ブログ
  • エステティシャンを育てる講師募集
  • 求職者支援制度の手続きについて
このページの先頭へ