職場体験
【訓練生の感想】
今回の職場体験での課題は、前回の反省を生かすことでした。
自分なりに気が付いた反省点に加え、先生方にご指摘いただいた部分も踏まえて取り組めたと感じています。
まず前回の職場体験ではチラシの反響が1本もなかったため、今回は絶対にチラシでお客様に来ていただきたいと考えていました。
前回チラシでお客様に来ていただけなかった理由を自分なりに考え、チラシを渡す際に不安感や不信感を与えないような声掛けをしてみたり、いい笑顔を心がけたりと工夫してみました。一人で考えずに、配りに行く前にみんなで話し合い、意見を出し合えばよかったと思いましたが、ただ単にチラシを配っていた前回よりは心と念を込めて配れたので少し進歩したのではないかと思います。
結果、1つではありましたが電話があり、お客様が来てくれると聞いたときはみんなで喜び合いました。
職場体験当日も、チラシ配りと同様に前回の反省点を思い出しながら取り組みました。
今回は2回目ということもあり、緊張は前回ほどではなかったように思います。
練習の段階から、1つ1つの手技の意味や、骨や筋肉を目印に施術しようと心がけていたため、“初めて触る身体でもポイントを押さえる”という課題も自分なりにはできていたのではないかと思います。
また今回は自分の知り合いがお客様だったため感想を聞くことができました。
「力加減がちょうど良くて気持ち良かったよ」と言ってもらえたので、嬉しくて思わずガッツポーズをしてしまいました。
前回同様に、力加減は不安の残る結果だったため安心しました。
1回しか施術を担当できませんでしたが、全体的に前回の反省点を踏まえて取り組むことができ、いい結果だったと思います。ただサロンではお客様と会話をしながらの施術だとうかがっていたにも関わらず、今回はほとんど会話することがありませんでした。
まだそこまでの余裕がなかったということもありますが、何を話したらいいのか分からず会話ができませんでした。もう職業支援訓練は終わってしまうために次はありませんが、サロンで働き始めたら、そういった接客技術もしっかり勉強したいと思いました。
3ヶ月の締めくくりである職場体験が成功に終わり本当に良かったです。短い期間の学校でしたが、楽しくエステについて学ぶことができ、知識豊富な先生方と楽しい仲間たちにとても感謝しています。次にお客様に施術するときは学校ではないので、その時までより一層気を引き締めて、しっかり勉強を続けたいです。
講師より
訓練がスタートした当時はまだ残暑が厳しかったのですが、ボディーのレッスンに入ってすぐ寒くなりだし、レッスン中に体調をコントロールするのに大変だったと思いますが、この日を迎える事ができました。毎日、施術側は汗を流しながら必死になって何度もレッスンをしてがんばっていました。職場体験当日、念には念をで前日まできちんと皆で確認した甲斐があってスムーズにお客様の出迎え~お見送りまでできたと思います。二度目とあって緊張感もすぐにほぐれフェイシャル時よりは違うところにも気配りが出来ていて安心して見ていられました。お客様の「気持ちよかった」の言葉はこれからの職場に行っても宝物として心に残して頑張ってほしいと思います。
お客様から頂いた施術代金は東日本大震災の義援金に当てさせて頂きました
今回の職場体験での課題は、前回の反省を生かすことでした。
自分なりに気が付いた反省点に加え、先生方にご指摘いただいた部分も踏まえて取り組めたと感じています。
まず前回の職場体験ではチラシの反響が1本もなかったため、今回は絶対にチラシでお客様に来ていただきたいと考えていました。
前回チラシでお客様に来ていただけなかった理由を自分なりに考え、チラシを渡す際に不安感や不信感を与えないような声掛けをしてみたり、いい笑顔を心がけたりと工夫してみました。一人で考えずに、配りに行く前にみんなで話し合い、意見を出し合えばよかったと思いましたが、ただ単にチラシを配っていた前回よりは心と念を込めて配れたので少し進歩したのではないかと思います。
結果、1つではありましたが電話があり、お客様が来てくれると聞いたときはみんなで喜び合いました。
職場体験当日も、チラシ配りと同様に前回の反省点を思い出しながら取り組みました。
今回は2回目ということもあり、緊張は前回ほどではなかったように思います。
練習の段階から、1つ1つの手技の意味や、骨や筋肉を目印に施術しようと心がけていたため、“初めて触る身体でもポイントを押さえる”という課題も自分なりにはできていたのではないかと思います。
また今回は自分の知り合いがお客様だったため感想を聞くことができました。
「力加減がちょうど良くて気持ち良かったよ」と言ってもらえたので、嬉しくて思わずガッツポーズをしてしまいました。
前回同様に、力加減は不安の残る結果だったため安心しました。
1回しか施術を担当できませんでしたが、全体的に前回の反省点を踏まえて取り組むことができ、いい結果だったと思います。ただサロンではお客様と会話をしながらの施術だとうかがっていたにも関わらず、今回はほとんど会話することがありませんでした。
まだそこまでの余裕がなかったということもありますが、何を話したらいいのか分からず会話ができませんでした。もう職業支援訓練は終わってしまうために次はありませんが、サロンで働き始めたら、そういった接客技術もしっかり勉強したいと思いました。
3ヶ月の締めくくりである職場体験が成功に終わり本当に良かったです。短い期間の学校でしたが、楽しくエステについて学ぶことができ、知識豊富な先生方と楽しい仲間たちにとても感謝しています。次にお客様に施術するときは学校ではないので、その時までより一層気を引き締めて、しっかり勉強を続けたいです。
講師より
訓練がスタートした当時はまだ残暑が厳しかったのですが、ボディーのレッスンに入ってすぐ寒くなりだし、レッスン中に体調をコントロールするのに大変だったと思いますが、この日を迎える事ができました。毎日、施術側は汗を流しながら必死になって何度もレッスンをしてがんばっていました。職場体験当日、念には念をで前日まできちんと皆で確認した甲斐があってスムーズにお客様の出迎え~お見送りまでできたと思います。二度目とあって緊張感もすぐにほぐれフェイシャル時よりは違うところにも気配りが出来ていて安心して見ていられました。お客様の「気持ちよかった」の言葉はこれからの職場に行っても宝物として心に残して頑張ってほしいと思います。


