大阪府茨木市西中条町1-1 ハタセViビル3F

講師ブログ

講師ブログ

スチューデントサロン

H24.10.10 初めての職場体験(来客実習)を行いました。
内容はフェイシャルケアとフットマッサージです。
事前に訓練生が頑張ってチラシ配りをした成果もあって沢山のお客様にお越し頂くことが出来ました。
お客様に喜んで頂くため技術レッスンはもちろん教室の飾付け等アイデアを出し合って一生懸命に取り組みました。
いよいよ当日・・・
朝から皆表情もキリリと少々緊張気味の中実習がスタート。
緊張のあまり会話がカミカミになったり手が震えてしまうような場面も有りましたが『おもてなしの心』を忘れず、お客様に喜んで頂くことをモットーに最後まで無事行うことが出来ました。
トリートメントが終了しお客様から「ああ~ 気持ち良かったです!またこんな機会があれば是非来たいです(^^♪」
とてもとても嬉しいお言葉を頂きました。
終了後、お客様から頂いた貴重なご意見を元に皆でディスカッションし改善点等について話合いました。
まだまだ訓練途中。
技術もサービスも未熟ですが、反省と共に今日の経験を自信に繋げてこれからに活かしていきたいと思います。
今日お越し頂いたお客様、このような貴重な機会を与えて頂いたアクアビューティカレッジに感謝致します。
有難うございました。
お客様からいただいた大事なお金は全額義援金にさせていただきましたぴのこ:)

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職中の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度による、公共の職業訓練です。

  • ※ 教材費は自己負担となります。
  • ※ ハローワークに求職の申込みを行った方が、その後の職業相談の結果、
    就職するために職業訓練受講の必要があるとローワークが認めた場合に受講申込書が交付されます。
  • ※ 詳しくは居住地を管轄するハローワークにて、ご相談ください。
  • 北摂茨木市でエステを学ぶ
  • 現場で体験!スチューデントサロン
  • 募集日程を見る
  • 講師ブログ
  • エステティシャンを育てる講師募集
  • 求職者支援制度の手続きについて
このページの先頭へ